初診専用web予約
ご予約・お問合せ 初診専用web予約 トップへ戻る

コンセプト

一生涯お付き合いできる、
かかりつけ医として

私たち西谷歯科クリニックは、患者様の一生涯を通じて
「健康という目標を一緒に目指すパートナー」としてありたいと願っています。
そのために、身体や気持ちに配慮した痛みの少ない治療の実践、正確な診断を行なうためのデジタル化推進、
院内感染予防を実現する衛生設備など、ご来院いただいた全ての患者様に、
安全で快適な歯科医療を提供するための環境を整えております。

もちろん、患者様一人ひとりのご要望をしっかりとお聞きして、
検査結果や治療計画などを分かりやすくご説明した上で、納得していただいてから治療を進めていく
環境づくりにも取り組んでいます。

かかりつけ歯科医として「安心して任せられる」「信頼して何でも相談できる」
そんな患者様にとって居心地のよい歯科クリニックを目指しています。

POINT

5つのこだわり

西谷歯科クリニックでは、安心・安全・快適なより良い歯科医療をご提供するために、
こだわりの医療・衛生設備を多数導入しております。

痛みに配慮した治療
快適で精密な矯正治療
徹底した衛生管理
より正確な診断
治療内容をわかりやすく

細部にまで配慮した
無痛治療への取り組み

痛みの少ない優しい治療のために

歯医者での麻酔注射は苦手という方は多いのではないでしょうか。
麻酔注射の痛みを軽減するには、できるだけ細い針で一定のスピードで麻酔液を注入する必要があります。手動ではこれらを安定させるのは難しいですが、電動麻酔注射器では緻密なコントロールが可能なため、痛みを大幅に軽減することができます。

世界最高水準クラスB滅菌器

麻酔時の痛みを軽減する電動麻酔注射器

電動麻酔注射器

麻酔液の注入スピードをコンピューターで制御し、痛みを感じないようにゆっくり注入する電動麻酔注射器です。安定した低速度で少量ずつ注入できるので、最小限の痛みで早くよく効きます。

注射針の痛みを抑える表面麻酔剤

表面麻酔剤

麻酔注射の前に、麻酔を打つ部分に表面麻酔剤を塗ります。歯ぐきの表面を麻痺させて、注射針を刺す時の「チクッ」とした痛みを軽減します。言わば「麻酔注射のための麻酔」です。

電動注射器との併用でより痛みを抑える極細注射針の使用

極細注射針の使用

痛みの軽減には、注射針への配慮も欠かせません。注射針は細ければ細いほど痛みを感じにくいので、当クリニックでは極細の注射針を使用しております。

疾患部位に効果的に作用する炭酸ガスレーザー

炭酸ガスレーザーは、痛みをほとんど感じることなく、歯肉の炎症を抑制したり、殺菌効果や止血効果があるため、虫歯の治療や歯周病の予防から外科的処置に力を発揮します。
また、副作用がないので妊娠中の方も安心してご利用いただけます。

炭酸ガスレーザー

痛みを抑え、歯石を除去する超音波スケーラー

歯石を効率的に除去する超音波スケーラーを導入しています。一定の高振動数を維持し、なおかつ少ない振幅で効率を高め、処置時の痛みを可能な限り抑えます。超音波で歯石を除去するときのチップ(先端の器具)も極細を使用しますので、歯肉への負担も少なく、気持ちよく歯石除去を受けていただけます。

超音波スケーラー

マウスピース矯正を
より快適・精密に

口腔内スキャナー iTero

マウスピース矯正であるインビザライン矯正治療を行う為には、患者様の歯列に合わせたマウスピース矯正装置をつくる必要があります。 従来であれば、患者様のお口の中に粘土のような印象材を入れて歯型を採っていましたが、患者様にとって不快な上に、印象材の変形リスクもあり歯型の精度に問題がありました。 そこで当クリニックでは、ペン型のカメラでお口の中を型採りをする方法を導入し、患者様の不快を軽減するとともにより精度の高い型取りを実現します。

口腔内スキャナー iTero

iTero(アイテロ)の特徴

歯の再現性が高い正確性

従来の粘土のような型採りでは、歯の輪郭が不明瞭になる場合もあり、マウスピースの精度に誤差が生じてしまう恐れがありました。しかしiTeroでのスキャニングでは、デジタルデータのため採取した歯型が変形してしまう恐れもなく、細部まで明瞭に再現されたデータを元に、精度の高いマウスピースを製作することができます。

歯の再現性が高い正確性

短時間で負担の少ない快適性

従来の粘土のような型採り材料は使用しないため、長時間お口の状態を固定させる必要がなく不快な味もしません。そのため、口を大きく開け続けることが難しい方でも負担が少なく歯型を採得することができます。

短時間で負担の少ない快適性

徹底した滅菌対策で
院内感染予防

お口に入る全ての器具を確実に滅菌します

歯科医療は、お口の中で治療を行うため、感染リスクを伴う場面が多くあります。
そのため、院内感染予防が必要不可欠です。西谷歯科クリニックでは、感染症の有無に関わらず来院される方すべてを対象とした徹底した滅菌対策に取り組み、スタッフの衛生管理教育にも努め、患者様に安全安心な歯科医療を提供することを約束いたします。

モニターを使用しての説明

患者様ごとに診療器具を滅菌・消毒する衛生サイクル

以下の工程を患者様毎に繰り返し、滅菌後の診療器具は衛生的に保管をします。器具は使用する直前に開封しております。

患者様ごとに診療器具を滅菌・消毒する衛生サイクル 患者様ごとに診療器具を滅菌・消毒する衛生サイクル

使用ごとに診療器具を完全に滅菌高圧蒸気滅菌器

高圧蒸気滅菌器

歯科医療は、お口の中で様々な診療器具を使用します。複雑な形態や構造のもの付着した細菌やウイルスを消毒や殺菌ではなく菌に対して最も厳しい処置である「滅菌」を行うための高圧蒸気滅菌器を導入しています。

より確実な滅菌をサポートハンドピース専用洗浄器

ハンドピース専用洗浄器

お口の中で使用する治療器具(ハンドピース)を清潔に維持するための自動洗浄ステムです。手洗いでは除去しきれない内部の汚れまで洗浄することで、より効果的な滅菌を行うことを可能にします。

診療空間をクリーンに口腔外バキューム

口腔外バキューム

診療時に飛び散る、目に見えないほどの細かな水や粉塵や有害な物質が、患者様の顔にかかったり、吸い込まれないように素早く吸引する診療機器です。診療中もクリーンな空間を維持し、患者様をはじめ医院スタッフの健康を守ります。

治療器具は無菌状態で診療まで保管診療器具の個別滅菌

滅菌後の診療器具は、滅菌パックにて密封状態で衛生的に保管し、診療で使用する間際に開封します。また、治療後は洗浄・消毒・滅菌を徹底して行います。使用済み器具の使い回しは絶対に行いません。

診療器具の個別滅菌

使い捨て製品の活用ディスポーザブル

注射針や紙コッブ、エプロン、グローブなど可能な限りすべてディスポーザブル(使い捨て)製品を利用しています。

ディスポーザブル

精密な検査・的確な
診断のために

デジタル化で安全かつ納得いただける治療を

当クリニックでは、レントゲンのデジタル化を実施しています。 従来のフィルムタイプのレントゲンに比べて、得られる情報量が格段に多くなり、より正確な診断に貢献します。また被曝量も低く、患者様のお身体への負担も軽減します。また、 デジタル化により即時に撮影した画像をモニターで拡大して診ることができます。
患者様にとっても、自分のお口の状態を把握するために大変有効です。それにより、これから始まる治療内容を十分に納得していただける手助けになると考えています。

モニターを使用しての説明

高度治療の診断・シュミレーションに役立つセファロ付き歯科用CT

従来のレントゲンは一方向からの平面画像のみでしたが、3次元(立体)画像で歯や骨の状態を多角的に把握できる歯科用CTなら、顎の骨や歯の状態、神経の位置まで診えるため、より精度の高い診断や安全な治療を行うことができます。インプラントや矯正治療、親知らずの抜歯など高度治療の診断・シュミレーションにも欠かせません。また、必要な部位に絞って撮影するため、撮影時間も短く、被曝線量も低く、お身体への負担も軽減されています。 本格的な矯正治療の診断に欠かせないセファロ機能を装備しています。

セファロ付き歯科用CT

セファロ分析で、より精度の高い矯正治療をセファロ

セファロ撮影では、より正確な矯正治療を実現させるために、頭蓋骨を側方や正面から撮影して、骨格や顎の形状、咬み合わせなどを正確に把握します。不正咬合の原因の特定や治療計画の立案に役立ちます。

セファロ

小型のCCDカメラ口腔内カメラ

ペン型小型カメラで、自分の目では確認することができない、お口や歯の状態を詳細に診ることができます。その場でモニターに映し出すことで、どこに虫歯ができているのか、歯石の付着状況などをしっかりと把握していただけます。

口腔内カメラ

安全なアプローチが可能に拡大鏡

肉眼では見落としてしまう可能性のある、ごく初期の虫歯や確認しづらい歯のひび割れなどを、視野を拡大することでしっかりと確認できます。また、歯を削る量を極力抑えたり、詰め物や被せ物の装着を緻密に行えるなど、より丁寧な治療の提供にも役立ちます。

拡大鏡

正確で歯根の測定が可能に歯科用根管長測定器

虫歯菌が歯の神経にまで及んだ場合、歯根の先まで神経を除去して、詰める処置をとらないと、後々痛みが出たり腫れたりします。歯根の先端の位置を電気的に測定する根管長測定器を用いることにより、正確な歯根の治療が可能になります。

歯科用根管長測定器

複雑な根管治療を安全に行う根管治療用モーター

速く、正確に、根管内の神経除去を行うための専用モーターです。根管、とくに湾曲した根管や狭窄した根管に対して安全な治療を行うことができます。
当クリニックでは、根管の長さを正確に測定する測定器やモーターをはじめ、複雑な根管の形状に適した高い弾力性を有するファイル(根管内に入り汚染された歯質などを除去する先端部分)などの専用器具を整え、治療時間を短縮しながら精密な根管治療をご提供します。

>根管治療用モーター

分かりやすい説明で
納得の治療

丁寧なカウンセリング

自分の口はどんな状況なのか、どういった治療をするのか、何も分からないままいきなり口をあけて治療されて不安だった…そんな経験はありません か?
当クリニックでは、検査のために撮影したお口の中の写真やイラストを用いながら、お口の状況や治療予定、治療の進め方や予防計画を、丁寧に説明させていただきます。ご不明な点などございましたら、お気軽にお尋ねください。

丁寧なカウンセリング

イラストでわかりやすくカウンセリングツール

カウンセリングツール

お子様からご高齢の方まで、お口の状態を分りやすく説明するために導入いたしました。ご自身の歯や歯肉の状態をイラスト化することが出来ます。印刷してお渡しすることで、ご不明点や疑問点を残さない治療を目指しています。

お口の変化を管理レントゲン写真

レントゲン写真

レントゲン写真やお口の写真を一括管理するものです。初診時からのレントゲン写真やお口の写真を記録していくことで、患者様のお口の変化を瞬時に把握することが可能です。完治したお口の状態はどんな風だった?奥歯はいつ治療した?などの疑問を解決します。

立体的で理解しやすく説明用模型

説明用模型

説明用ツールを使ってもまだまだご不明点がある場合でもご安心ください! 説明用の模型を使います。画面での説明は平面的ですが立体的な模型を使うことによってより理解して頂きやすくなります。