乳歯の健康が永久歯にも影響する?!

お子さんの歯はどうせ生え変わるからと、虫歯を放置していませんか?また、歯磨きや歯医者が苦手でお困りの方も多いのではないでしょうか。

実は、子どものお口の健康は、将来の永久歯に大きな影響を与えます。乳歯の時に悪化した部分を放置すると、後々の口腔環境に悪影響が出ることがあります。定期的な歯科検診と正しい口腔ケアの習慣をつけることで、健全な口の基礎を築くことができるでしょう。

今回は、将来の健康に直結する子どもの歯についてご紹介します。

 

乳歯の役割

乳歯は、永久歯が生えるまでの間、食物を噛んだり、正しい発音を助けたり、顎の発育を促す重要な役割を担っています。また、永久歯が正しく生えるためのスペースを確保する役割もあります。虫歯を放置して早期に乳歯を失うと、永久歯が生えるスペースがなくなり、歯並びが悪くなることがあります。

 

子どもの歯の特徴

乳歯は、生後6か月頃から生え始め、2歳くらいまでに上下合わせて20本生え揃います。個人差はありますが、6歳頃から12歳頃までに永久歯に生え変わっていきます。

乳歯は永久歯に比べてエナメル質も象牙質も厚みが半分しかないため、虫歯になりやすく、進行も早いという特徴があります。そのため、数か月で神経に達するほどの虫歯になることもあります。加えて、子どもは一人で上手に歯磨きができなかったり、甘いものやお菓子を好んで食べてしまうなど、これらの条件が重なることで虫歯が発生しやすいお口の環境になってしまいます。

乳歯の特徴

 

お子様のお口のケア

お子様の口のケアは、保護者や大人の協力が欠かせません。歯磨きだけでなく、どんな食べ物を与えるか、食事やおやつの時間や量をしっかり管理することが大切です。虫歯になりにくい食べ物や歯に良い食品を工夫して与えるようにしましょう。ただし、食事は楽しんで食べることが重要ですので、好物と組み合わせるなど無理のない程度に行うことがポイントです。

おやつの食べ方

 

当院の取り組み

子供の頃に歯医者への苦手意識を持ってしまうと、大人になってからも歯医者嫌いになってしまいます。そのため、当クリニックではお子様に楽しく通ってもらえる医院作りや、できるだけ痛くない治療を心がけています。いきなり治療するのではなく、歯ブラシをするところから徐々に慣れてもらい、歯医者への恐怖心を軽減していきます。また、乳歯期から咬合育成に取り組むことで、「健康で美しい口元を実現できる」お手伝いをいたします。

お子様の歯の健康は、将来の健康に直結します。早めの予防と定期的なケアで、健康な歯を維持しましょう。

子どもの歯科検診

 

まとめ

今回は、将来の健康に直結する子どもの歯についてご紹介しました。

乳歯の時期のお口の健康は将来のお口の成長にも影響を与えます。子どものお口は日々目まぐるしく変化しています。虫歯はないか、歯の生え変わりが上手くいっているかなど、大人の方がしっかりと観察してあげましょう。

当クリニックでは、0歳から12歳までのお子様を対象として、虫歯にならない健康なお口をつくることを目的とした小児予防クラブ「歯ッピークラブ」を運営しています。各種特典・イベントもご用意しておりますので、楽しく学びながら一緒に虫歯予防をしていきましょう。

小児予防クラブ「歯ッピークラブ」についてはこちらからご覧ください。

Leave a Comment

CAPTCHA