痛くない?歯医者さんの麻酔の疑問
歯科医院での麻酔注射は苦手という方は多いのではないでしょうか。当クリニックではできるだけ自分の歯を残す治療を実践していますので、お口の状態によっては、治療の痛みを抑えるために麻酔を使わなくてはいけない時があります。
今回は虫歯治療などの際に使う麻酔について、どんな時に麻酔が必要か、歯科麻酔の安全性や注意点、当クリニックの痛みに配慮した治療への取り組みについてご紹介します。
虫歯治療でどんな時に麻酔を使うの?
歯科麻酔は、虫歯が進行して神経に近い場合や、抜歯をする時など、治療の時に痛みを抑えるために麻酔を使用します。痛みを抑えることで緊張や恐怖心を和らげ、患者様の精神的負担を軽減する役割もあります。
リラックスして治療を受けていただくことで、安全かつスムーズに治療を進めることができます。
大人も子どもも同じ麻酔を使います。麻酔が初めてのお子さまの場合は、より慎重に歯科麻酔を行います。
歯科麻酔の安全性
一般的な歯科治療で用いられる麻酔は、局所麻酔であり、安全性が高くアレルギー反応を起こすことは極めてまれです。また、妊娠中や授乳中でも安全に使用できますが、気になる方はかかりつけの歯科医院でお尋ねください。当クリニックでもお気軽にご相談下さい。
麻酔後の注意点
麻酔の効果は使用量の違いや個人差がありますが、1~2時間程続きます。麻酔が効いている間は、唇や頬などを噛まないように注意しましょう。食事も控えるようにしてください。
熱い飲食物はやけどする恐れがありますので、麻酔が切れてからにしましょう。
麻酔をして違和感がある部分を、指や舌で触ったり、噛んだりしないようにしましょう。腫れたり、痛みを伴う場合があります。
当クリニックの無痛治療への取り組み
①しっかりとしたカウンセリング
どんな治療か、麻酔が必要な理由などをしっかりご説明いたします。
過去に歯科麻酔をしたときに痛かったことやなかなか効かなかったなどございましたらお聞かせください。安全に処置を行うために、疾患やアレルギー、妊娠・授乳中などについてもお聞きしますのでご協力ください。
②治療の際のお声がけ
治療中は麻酔だけに関わらず、これからどんなことをするのか事前にお声がけをしながら行います。緊張でからだがこわばると、痛みが強くなることがありますので、リラックスして治療を受けていただけるように努めております。
③表⾯⿇酔の使用
麻酔を打つ部分に表面麻酔剤を塗り、注射針を刺す時の「チクッ」とした痛みを抑えます。
④電動麻酔注射器と極細注射針の使用
できるだけ細い針を使用して、一定のスピードで麻酔液を注入することで麻酔注射の痛みを軽減することができます。当クリニックでは麻酔液の注入スピードを制御できる電動麻酔注射器に極細の注射針を使用しております。
まとめ
今回は歯科医院での麻酔について、どんな時に麻酔が必要か、歯科麻酔の安全性や注意点、当クリニックの痛みに配慮した治療への取り組みについてご紹介しました。
当クリニックでは、これまでの経験で培ってきた知識や技術を最大限活用して、痛みに配慮した治療で、出来る限り「歯を削らない」「歯の神経をとらない」「歯を抜かない」という、最小限で最善の治療に取り組んでいます。
しかし、虫歯や歯周病になってから治療するのではなく、ならないように予防することが、苦手な思いをせず、歯の健康を守るために重要だと考えております。歯は一度削ってしまうと、治療はできても元通りに修復することは出来ません。大切な歯を失わないためにも、ぜひご一緒にお口の健康を守っていきましょう。
参考
テーマパーク8020 https://www.jda.or.jp/park/trouble/index23.html